Jun 28, 2013
Mother Earth
月に存在する鉱物の種類は200にも満たないけれど、地球のそれは5000とされています。その理由は、地球には生物が存在しているから。植物は酸素をつくり、リンなどの要素をとりまとめています。その結果として、他の惑星にはない多くの種類があるというのです。地球ってそんな惑星。
ヒマラヤ山脈に続いて、大きなアンデス山脈。ペルー海流の冷たい海水によってクリエイトされていることについてはどうでしょう。もし海水が暖かかったら、山脈は存在しないのかも。海水の温度がそれを決めるのです。よくよく考えてみると、なんてクレイジー。
「ガイア理論」 知っていますか?イギリスの科学者ラブロック(すてきなお名前♥)が提唱しました。地球上の大気や地殻などの自然環境と、動植物などの生物が相互に影響し合うことで、地球という惑星が一つの大きな生命体のように活動しているという理論。地球も私たちと同じような生命体と考えると、ひとつひとつ細胞があって、それぞれが生きているということ。それぞれが与えられた役割を果たすことで、生命を維持できるということ。そして、私たちはその地球という生命体の細胞のひとつと言えます。
じゃあ人間が与えられた役割って?最近では多くのひとが環境問題など関心を示して、活動しています。でもね、ガイア理論では、もし人間がほんとうに取り返しのつかないトラブルを起こすようなら、それなりの厳しい結果が生じるだろうって。恐竜みたいに?
私たちが最も美しい惑星に住み、自然環境や動植物と共存しているということ。ガイア理論を思ったとき、すべてのものがコネクトしているということを深く考えました。それは目に見えるものもだし、目に見えないエネルギーみたいなものも。ひとつひとつの細胞、どんなに小さいものでも、相互に関係し合うために必要なものはなんだと思いますか?毎日の大きなことや小さなこと。宇宙規模で考えてみると、その答えはとてもシンプル。
❥ Me, You, Us ❥
Jun 24, 2013
Green e Books的マルシェ
今週末の日曜日、Green e Books的マルシェ出店してきました。たくさんの方にお越しいただきました。私もいろんな方にお声掛けていただき、うれしかったです。ありがとうございました。内容も空間もまさにGreen e Books的。お客さんも出店者も、みんな笑顔♥ 大盛況だった第1回目の今回、次回以降さらに盛りあがっていくこと間違いなしの余韻を残しつつ無事に終了しました。
そして関係者の方にも、ありがとうございました。誘っていただき、みなさんとご一緒できたこと大変うれしく思っています。実りある時間となりました。
chit chat socksさんのシュシュを購入。ロングヘアの私、大活躍しそうです。しっかりプラスかわいい♥
Jun 22, 2013
This weekend!
サイズなどお気軽にお問い合わせください。私が欲しくて、米シアトルから入れたGenus Apis♥ とても素敵なデザイナーMeghanのハンドメイド 。丁寧に作ってくれました。Thank you so much!
そして、明日6月23日はGreen e Booksマルシェです。写真でもわかるように、みんなも楽しみにしています。お時間あれば、是非遊びに来て下さいね♥
Jun 21, 2013
"you ARE home"
ここ最近のお楽しみ。つばめのファミリー♥ 去年この巣とそこにツバメちゃんを見つけてから1年、今年も帰ってきました。ツバメやコウノトリは生態学上ちゃんと同じ巣に戻ってくるとされています。そして、ツバメのような渡り鳥は昼と夜どちらに渡るのかでも分類できます。昼なら太陽を、夜なら星座を、目指して渡っていくんだって。ツバメはお昼、太陽を目指します。なんてロマンチックなんだろうって思うのは私だけではないはず。
今年になって、その巣にツバメちゃんが帰ってきているのに気がついてから、すぐにヒナの存在を確認。ほとんど毎日見ているけど、すくすくと成長しています。巣立つまで3週間程かかるらしいけど、それは他の鳥に比べると異例の長さだとか。すぐに飛ばないといけないから、体力が必要ってありました。スタミナをつけて、この子たちはもうすぐ巣立っていくんだね。でも、また戻ってくるよね。帰るところをちゃんとわかっているから、遠くまで飛んでいけるのかもしれないって思った出来事でした。
今週の日曜日は京都のGreen e Booksでマルシェ!参加者のラインアップが楽しいに決まっています。入荷したばかり、Genus ApisのKnocks持っていきます。是非お手にとってみて下さいね。では、マルシェで♥
Labels:
crystal,
fun,
gem,
genus apis,
green e books,
inspiration,
knocks,
kyoto,
love,
minerals,
pop-up shop,
seattle,
wood ring,
出展スケジュール,
新商品
Jun 16, 2013
♥ knocks
Jun 11, 2013
Jun 9, 2013
Jun 8, 2013
NEW ARRIVAL
今朝起きると、とってもハッピーなメール。この夏、米シアトルから天然石が木製のリングにデザインされたとてもかわいいウッドリングが届きます。その第1段の小包みが発送されました。それがその写真。かわいく包んでくれました♥
サンフランシスコからシアトルにかけてのエリアが大好き。都会なんだけど、自然もいっぱいあって、そんな土地にインスパイアされたクリエイティブな人たちが集まっています。表現しています。それぞれがやりたいことをやりたいように。だから、心地よいし、とてもおしゃれ。日本のように商業的に作り込まれたおしゃれではなくて。その全部の要素がミックスされた魅力的なエリアだと思います。都会というか、豊かな街。わかりやすいところで、世界的な企業のヘッドオフィスがそこに集まっていますよね。IT関係、コーヒー屋さんなど。そして、豊かな自然。豊かな発想。いいですね。
そんなシアトル在住のGenus Apisの作品を扱うことになりました。 "All Creations inspired by Mother Earth" という彼女の作品たち。私が1番のファンです。日本初上陸です。世界にはタレントな人たちがいっぱいいます。こうやってお届けできることがとてもうれしい。彼女も日本でのデビューを楽しみにしています。各リングの詳細などきちんと発表しますので、もうちょっとだけ待って下さい。めちゃくちゃかわいい♥ そして、次回の出展に持っていきます。6月23日Green e Booksで開催されるイベントに参加するので、そのときに。よろしくお願いします。
では、良き日曜を♥ ♥ ♥
Jun 4, 2013
Jun 3, 2013
Jun 2, 2013
I ♥ you to the stone and back
5月末にお誕生日入籍をしたかわいいお友達がいます。そして、このローズクォーツは彼女と一緒にお嫁に行きました。入籍後に会った彼女の笑顔、とても優しかったです。普段は感情を自分からそんなに言葉にしない彼女が幸せなんだよって。いい笑顔でした♥
そんな彼女にはLOVEの石、ローズクォーツを。この石を愛して、ずっと旦那さまと愛し合ってね。この石を大切にして、ずっと旦那さまに大切にしてもらってね。そして、そんな旦那さまを大切に。そんな気持ちを込めて。お幸せに♥
あと、これ。いいもの見せてもらったので。Tiffanyだよ。なぜか私も一緒に、彼女の結婚指輪に入籍日を入れてもらいに行きました。Happyオーラいっぱいのその場所はとてもいい感じ。楽しかったです。
私も今、クンツァイトとある実験中です。ピンクの石のレッスン♥ いつも話しかけています。恋をしている方、恋をしたい方、ピンクの石やクリスタルのマジックはあるかもしれないよ。
今月末から夏の出展予定が入ってきています。天然石の新作他ペンダントや指輪も入荷予定なのでお楽しみに。Little Bird が自信をもっておすすめするセレクトです。スケジュール詳細などまたUPしますね。いつもはGreen e Booksさんでご覧いただけます。そちら是非チェックよろしくお願いします。時々グルーガンを持った私がいたりします。
♥ ♥ ♥
Subscribe to:
Posts (Atom)