Showing posts with label lepidolite. Show all posts
Showing posts with label lepidolite. Show all posts

Mar 21, 2013

<<< ∞ >>>


以前にもご紹介させていただいたSacred Geometry Pendantsが大好評でありがとうございます。さて、今日はその図形について。フラワーオブライフをはじめ、神聖幾何学とよばれる図形には黄金比フィボナッチ数列が組み込まれています。定義するには数式がいっぱいで理解するのとても大変ですが、この数列で構成されたものが私たちの周りにはいっぱいあるんです。植物ではパイナップル、松ぼっくり、ひまわりなんかが代表的です。もちろん私たちの中にもあって、DNAの螺旋図とかに表すことができます。有名な建造物や美術品もそういった研究レポートがいっぱいです。そうだ、Appleのりんごマークもこれらの数列で分解できるそうです。最も安定した美しい比率でデザインされている、と思うとあのインパクトも納得です。


そういうわけで、図形をいくつか集めてみました。Little Birdの扱うペンダントにもこれらと同じ構成デザインのものがたくさんあります。石のカラーがプラスされた、美しいバリエーションも魅力です。




これらの図形を見て気になった方はペンダントお好きだと思います。学問、美術、宗教などいろいろな分野でその解説があります。ほんとうに奥が深いです。宇宙だ☆ なんて、思ったりするくらい。なかでも私がハートを持っていかれるのは、数字で説明がされるあたり。数字もまたほんとに不思議。 






  




今週末は23日の土曜日Green e Booksさんにて出展です。先週お客さまが並んでいるローズクォーツを見て、これまでの印象が全然変わったよって、とても感心して下さったのがうれしかったです。なぜなら私もそう思っていたから。Little Bird セレクトの石を是非ご覧いただきたいです。それが誰かのインスピレーションになったらうれしいな。私もいつもみなさまの反応が楽しみだし、とても大切に思います。ありがとうございます。

Mar 1, 2013

Babies♥2


Garnet var. grossular
Vermont USA
ガーネットは化学成分によっていくつかの種類に分かれています。ガーネットっていうのは鉱物グループの名前なんです。こちらはグロッシュラーガーネット。カラーバリエーションが豊富です。オレンジ色はヘソナイトガーネットといって、その着色原因はマンガンと鉄。宝石として利用されるものが多いです。


Tourmaline and Lepidolite on Smokey Quartz
San Diego Country California USA
スモーキークォーツにピンクトルマリン、レピドライトがくっついています。トルマリンとレピドライトは共生することが多く、このように仲良くしています。ピンクとパープルがポップでガーリーです。