Showing posts with label smokey quartz. Show all posts
Showing posts with label smokey quartz. Show all posts

Mar 10, 2014

Green e Books March 2014

この週末8-9日は京都のGreen e Booksさんで出店をさせていただきました。寒いなか、たくさんの方にお越しいただきました。胸がいっぱいです。ありがとうございました!店舗を持たない私はこういったイベントでないと、実際にお客様とお会いすることがないのですが、リピーターの方とのお久しぶりですという再会や、はじめてお会いする方との新しい出会いが毎回うれしく、楽しく、興味深いのであります。こんなにキュートな来客も ♥


今回は以前来て下さった方から、その後のスペシャルな報告がありました。結婚したんですよって、その笑顔がとても素敵でした。旦那さまのお仕事の都合で中国のほうに引っ越しするので、そのときに一緒に持っていける石が欲しいとのことでした。そんな彼女が選ばれたのはナミビア産のスモーキークォーツ。ちょっとほんのりアメジストで、潤いのある透明感が美しい。スモーキーでもブライドはそういうの選ぶんだなって、なんだか納得。そして、石のある生活ってやっぱりいいって思いました。お幸せに ♥


さて、5月で閉店されるGreen e Booksさんでのイベントは今回が最後。はじめての出店から3年目です。サポートして下さった関係者のみなさん、いつもほんとうにありがとうございました。この2、3年は個人的にもいろいろな変化があり、Little Bird Mineralsと一緒に感じて、学んで、表現してきたような気がします。石のクオリティやセレクションを通じて、お店にはその成長を最後の出店できちんと報告できたと思います。お店を出るときに、ひとり感謝と感動と、これからもがんばりますの約束も。


引き続き京都と、今後は京都以外での活動も増やしていく予定です。これからもどうそよろしくお願いします。次回出店は3月21-22-23日のミネラルザワールドin横浜です。横浜行きますよ、関東方面の方お会いできるの楽しみにしています。

☆Green e Booksさん5月閉店ですが、まだまだおもしろそうな企画いっぱいです。ホームページ是非チェックしてみて下さい。店内セールもされていますので、土日の営業中にそちらもどうぞ。

Jul 23, 2013

wild heart ♥ 2

Smoky Quartz
Mendes Pimentel, Minas Gerais, Brasil
スモーキークォーツは、水晶に含まれているアルミニウムが自然の放射線を受ける事で茶色や黒っぽく発色したものです。日本語名は、煙水晶。スモーキークォーツはクリスタルのなかでも、身体と大地とのエネルギーを繋げるのに適した石といわれていて、瞑想のときなどにおすすめです。一般的に流通しているスモーキークォーツは照射処理された物が多いので、本格的に石と向き合いたい方には、これくらいインパクトのある原石をぜひ。ブラジルのミナスジェライス産。世界でも有数の鉱物産出国であり、なかでもミナスジェライスは、採掘される水晶の多様性と、美しいものや形状が変わったものが多く産出されることで有名です。


Mar 1, 2013

Babies♥2


Garnet var. grossular
Vermont USA
ガーネットは化学成分によっていくつかの種類に分かれています。ガーネットっていうのは鉱物グループの名前なんです。こちらはグロッシュラーガーネット。カラーバリエーションが豊富です。オレンジ色はヘソナイトガーネットといって、その着色原因はマンガンと鉄。宝石として利用されるものが多いです。


Tourmaline and Lepidolite on Smokey Quartz
San Diego Country California USA
スモーキークォーツにピンクトルマリン、レピドライトがくっついています。トルマリンとレピドライトは共生することが多く、このように仲良くしています。ピンクとパープルがポップでガーリーです。

Jul 25, 2012

Crystal Weekends

7月28-29日に京都のGreen e Booksさんにて出店させていただきます。今回は透明感がすばらしいコロンビア産とブラジル産のものを中心に、その他アメジストやスモーキークオーツなど並びます。この暑さを吹き飛ばす涼しい透明感と、そのクオリティは必見ですよー。ほんとうに美しいので、お時間ある方は是非いらして下さいね。