May 24, 2013

I fucking love science!


エチオピアのオパールはお水が大好き。オパールは乾燥でのひび割れにも注意なので、よくお水につけてあげます。するとハイドロフェーン効果で、透明度が増して、より美しいレインボーが楽しめます。乾燥後のまた違った表情のレインボーも好き。

オパールちゃんをお水につけていて、今朝ふと見るとそのお水を全部吸い取っている!水分を吸うとはいっても、これは吸い過ぎたかなと心配になって、ちょっと調べてみました。専門家のアドバイスによると、彼女は大丈夫、ヘルシーとのことでした。よかった。水分の取り過ぎというようなことはないみたい。

さて、オパール。実はみなさん知らない間に食べたことあるかも。いったいなんのことでしょう。たけのこ!だって。竹には非結晶質のシリカっていう成分が含まれているらしく、水分を含んだ非結晶質のシリカとして有名なのがオパールだという。たけのこを食べるときにこのこと思い出してね。となると、”結晶性物質であること”っていう鉱物の定義からは外れますが、いろんな化学変化により結晶化していくと、あのオパールちゃんになるんですね。また、たけのこのそれは顕微鏡でしか見れないくらい小さいものですが、ときどき肉眼でも確認できるくらい大きなものがあります。それは“tabasheer“といってアーユルヴェーダ医療に利用されているとか。

鉱物に興味や疑問をもって、調べると広がるサイエンスの世界。とってもクレイジー。マイクロスコピックな世界から果てしない宇宙、生きているものすべて、ミラクルな化学変化、ずっと続くストーリー。私は専門家ではないけれど、そんなことを考えては、心躍るのでした。Science 

May 16, 2013

Love On All Levels

先月末行われた大阪ショーで、一目ぼれしたクンツァイトをいただきました。最近ではプライベートで新しく石を手に入れることが少ないのですが、その子は私のだって思いました。出展のときなど、みなさんとお話するときには、気になった石を選んで下さいって言います。そのとき必要な石がイコールになっていると思うから。私もそうで、だからやっぱり今回のクンツァイトはほんとうによく働いてくれているなと思う今日この頃。

クンツァイトのようなピンク色はハートチャクラの石。ラブのレッスン。どっちが先なのかはよくわからないけど、クンツァイトちゃんと私は今そこにいるかもしれない。“ Your life fills with love on all levels! ”

ピンクは個人的にいつも大好きなカラーなのですが、意外とこれまでピンク色の石には注目したことがなかったのです。でも、ちょっと前からピンク色の石がとても魅力的になりました。なので、現在は商品としても並べています。そのときのインスピレーションを大切にしたいし、素直に表現したいと思います。先日9周年を迎えられた京都のGreen e Books!おめでとうございます!そちらに常設のスペースをいただいているので、チェックしてみて下さい。ローズクォーツとロードクロサイト、かわいいよ。ピンクが必要な方に♥





May 9, 2013

Animal Planet

日本のみなさん、ゴールデンウィークはいかがでしたか?私は、先日レポートした大阪ショーさくらいし採集など。今年に入り、買付けやイベントが続いていましたが、ここにきて休憩中。そして、夏に向けての活動をプランしています。もう少ししたらきちんとお知らせできるかなと思います。

さて連休、私には珍しくアウトドアしました。とはいっても、一般的な標準にすると、そんなにだと思います。友人には笑われています。 さくらいし採集の他には、久しぶりに大文字登りました。お天気も良く、京都の街を一望する大のところでのんびり。そんな時間もいいものです。で、今回びっくりしたことに、なんと野生の鹿に遭遇したのです。 大文字で鹿くんと遭遇、いいでしょ。鹿くんといえば、以前こんなことがあったので、私にとってはとてもスペシャルな出来事でした♥ ハンサムな鹿くんでした。


パワーアニマルとかっていいますよね。詳しく知りませんが、そんなわけで、最近気になっているのは鹿です。でも以前からいつもそこにいるのは、 鳥なんです。はい、Little Bird Mineralsです♥ ふと見上げると、バサーって飛んでいったり、どっかに止まっていたり。種類はそのときで様々ですが、カラスはよくいます。今朝も、あーいるなーって思っていたら、カアーだって。動物からのメッセージしっかり受け止めたいと思います。みなさんもちょっと意識してみると、そこになにかからのメッセージがあるかも。


 日曜日は母の日ですね。良い週末を♥

May 5, 2013

SAKURA ISHI

"さくらいし"って知っていますか?金太郎飴みたいに割ったらその中にお花の模様がある石です。日本でしかまだ採れていないこの石の有名な産地は京都の亀岡市。私は京都在住なのですが、ずっと知りませんでした。そこで今回ちょっとしたご縁があって、ある地質学者の先生に連れて行ってもらいました。



こんな風にお花がポチっとなっている石を見つけることができます。かわいくないですか?私とてもラブです



私もいっぱい見つけることができました◎


さくらいしのスポットを探しているときに、地質学者の先生が最初にこのカエルくんを発見。かわいいねーって言っていると、そこにさくらいしが!私たちにその場所を教えてくれました。ありがとう、Mr. Frog!

May 2, 2013

MADE IN JAPAN


先日大阪で行われた石ふしぎ大発見展タケダ鉱物標本さんのところでスタッフをしてきました。タケダさんは国内外のすばらしい鉱物標本をたくさん扱っていて、石のことをいつも丁寧に教えて下さる私の大先生です。出逢いは2年前のツーソン。そのときに紹介していただいて、それ以来お世話になっています。国内のショーはもちろんツーソンや、来月は中国のショーにも出展されるとのこと、その他海外でも活躍されています。


私は海外での石のある生活がきっかけで今に至っていますので、実は国産の石にあまり触れたことがありません。今回タケダさんのところで、国産の鉱物をたくさん見てきました。


レインボーガーネット!奈良県吉野郡天川村のものですって。実はこれ、私がツーソンでアメリカ人の友達からうわさをたくさん聞いていたものです。あそこの日本人が売っているレインボーガーネットって。ツーソンでは見逃したので、今回やっと見ることができました。日本人の私がアメリカ人に教えてもらうほどの評判でした。


日本の黒水晶。こんなに深いブラック!


乙女鉱山の双晶。このタイプの水晶は日本以外でも採れますが、Japanese Twinが世界標準の呼び名だといいます。なかでも乙女鉱山産が貴重なものとして有名です。


どっしりとした存在感。国産鉱物やるね!!!って思いました。


国産以外の石もいっぱい。タケダさんは標本として鉱物を扱っておられるので、とてもお勉強になります。


こちらはタケダさんが今年のツーソンで見つけたというバストネス石。このハチミツ色が太陽の下では赤っぽくきれいに変化するそうです。


これは私のお気に入り


そしてこのクンツァイト。久しぶりに自分用に欲しいと、いただきました。最初に見たときからなんだか気になっちゃって。ブラジルのミネスジェライス。かわいいでしょ


とてもいい経験をさせていただいた今回の大阪ショー。楽しかったですよ。石も、石をやってるひとも大好きです。XOXO!