8月の毎週日曜日に出展させていただいているmoccocuさん。京都大丸の裏手をちょっと上がったところにある町家を改装した雰囲気のある店内には、作家アクセサリーを中心にヨーロッパから買い付けてきたというお洋服も並びます。ハンドメイドのアクセサリーにはそれぞれの作家さんの個性があって、どれも魅力的です。ヨーロッパのアンティークなどパーツにこだわっているもの、アクセサリーというアート作品になっているもの。アクセサリーやお洋服それぞれの個性をそのままに、それらをひとつの空間としてプロデュースしているお店。すてきなところですよ。女性ならどなたでもその世界観にときめくんじゃないかなという空間になっております。女性っていう生きものが潜在的に好きなんだろうなっていう感覚。そんなお店です。私もいつも楽しませていただいています。
今後も作家イベントやこのすてきスペースを利用したワークショップやライブなど予定されているようです。
今回ご縁があって、8月のイベントとして出展中です。伝統的な木造の町家と石が絶妙に相性よくて、毎週ご機嫌さんです。植物と鉱物、同じ土のものですからね。お店入り口のここがお気に入り。そして、いつもレインボーがでます。
毎週いろんな発見と、来てくださった方との楽しい時間。そういうときはあっという間で、次の日曜日が今月ラストになりました。そんなわけで、よかったら是非いちどお立ち寄りください。お待ちしてます♥
Showing posts with label wood ring. Show all posts
Showing posts with label wood ring. Show all posts
Aug 21, 2013
♥ moccocu ♥
Labels:
crystal,
event,
fashion,
fun,
gem,
genus apis,
inspiration,
knocks,
kyoto,
little bird minerals,
love,
mineral,
moccocu,
pop-up shop,
sacred geometry pendants,
wood ring,
出展スケジュール
Aug 1, 2013
♥ summer lovin ♥
8月出展のお知らせです。毎週日曜日は京都のmoccocuさんにて、展示販売させていただきます。京都の四条烏丸からちょっと行ったところなので、アクセス便利。近くにお越しの際は、是非のぞいていただきたく思います。町屋改装の素敵な店内には、作家アクセサリーなどが美しく並んでいます。そのなかで石がどんな表情を見せるのか、今から楽しみです。この夏、新しく入ったばかりのwild heartシリーズ(wild heart1 wild heart2 wild heart3 wild heart4 )もチェックできます。大人気のGenus ApisやSacred Geometry Pendantsもよろしくお願いします。
京都大丸の裏手から徒歩5分もかからないところにあります。隠れ家的なので、もし迷われたら、お店にご連絡下さい。近くまでお迎えに行きます。お気軽にどうぞ。落ち着いた雰囲気で、リラックスしていただけるかと思いますので、ゆっくり石やアクセサリーを見て楽しんでいって下さい。8月4日から毎週日曜日です。お店営業時間の12時から7時まで。お待ちしています ♥
京都大丸の裏手から徒歩5分もかからないところにあります。隠れ家的なので、もし迷われたら、お店にご連絡下さい。近くまでお迎えに行きます。お気軽にどうぞ。落ち着いた雰囲気で、リラックスしていただけるかと思いますので、ゆっくり石やアクセサリーを見て楽しんでいって下さい。8月4日から毎週日曜日です。お店営業時間の12時から7時まで。お待ちしています ♥
Labels:
crystal,
event,
fashion,
fun,
gem,
inspiration,
knocks,
kyoto,
little bird minerals,
love,
mineral,
moccocu,
pop-up shop,
sacred geometry pendants,
summer,
wild heart,
wood ring,
出展スケジュール
Jun 24, 2013
Green e Books的マルシェ
今週末の日曜日、Green e Books的マルシェ出店してきました。たくさんの方にお越しいただきました。私もいろんな方にお声掛けていただき、うれしかったです。ありがとうございました。内容も空間もまさにGreen e Books的。お客さんも出店者も、みんな笑顔♥ 大盛況だった第1回目の今回、次回以降さらに盛りあがっていくこと間違いなしの余韻を残しつつ無事に終了しました。
そして関係者の方にも、ありがとうございました。誘っていただき、みなさんとご一緒できたこと大変うれしく思っています。実りある時間となりました。
chit chat socksさんのシュシュを購入。ロングヘアの私、大活躍しそうです。しっかりプラスかわいい♥
Jun 22, 2013
This weekend!
サイズなどお気軽にお問い合わせください。私が欲しくて、米シアトルから入れたGenus Apis♥ とても素敵なデザイナーMeghanのハンドメイド 。丁寧に作ってくれました。Thank you so much!
そして、明日6月23日はGreen e Booksマルシェです。写真でもわかるように、みんなも楽しみにしています。お時間あれば、是非遊びに来て下さいね♥
Jun 21, 2013
"you ARE home"
ここ最近のお楽しみ。つばめのファミリー♥ 去年この巣とそこにツバメちゃんを見つけてから1年、今年も帰ってきました。ツバメやコウノトリは生態学上ちゃんと同じ巣に戻ってくるとされています。そして、ツバメのような渡り鳥は昼と夜どちらに渡るのかでも分類できます。昼なら太陽を、夜なら星座を、目指して渡っていくんだって。ツバメはお昼、太陽を目指します。なんてロマンチックなんだろうって思うのは私だけではないはず。
今年になって、その巣にツバメちゃんが帰ってきているのに気がついてから、すぐにヒナの存在を確認。ほとんど毎日見ているけど、すくすくと成長しています。巣立つまで3週間程かかるらしいけど、それは他の鳥に比べると異例の長さだとか。すぐに飛ばないといけないから、体力が必要ってありました。スタミナをつけて、この子たちはもうすぐ巣立っていくんだね。でも、また戻ってくるよね。帰るところをちゃんとわかっているから、遠くまで飛んでいけるのかもしれないって思った出来事でした。
今週の日曜日は京都のGreen e Booksでマルシェ!参加者のラインアップが楽しいに決まっています。入荷したばかり、Genus ApisのKnocks持っていきます。是非お手にとってみて下さいね。では、マルシェで♥
Labels:
crystal,
fun,
gem,
genus apis,
green e books,
inspiration,
knocks,
kyoto,
love,
minerals,
pop-up shop,
seattle,
wood ring,
出展スケジュール,
新商品
Jun 16, 2013
♥ knocks
Subscribe to:
Posts (Atom)